トヨタ自動車労働組合

共同通信ニュース用語解説 「トヨタ自動車労働組合」の解説

トヨタ自動車労働組合

日本を代表する企業労組として、動向が自動車関連を中心に産業界全体に影響する。組合員は約6万8千人。第2次世界大戦後の混乱期に起きた激しい労働争議や人員整理教訓に、徹底した話し合いを通じた労使の信頼関係を重視している。上部団体にはトヨタグループの318労組でつくる全トヨタ労働組合連合会がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む