すべて 

トールバルストルテンベルグ(その他表記)Thorvald Stoltenberg

現代外国人名録2016 の解説

トールバル ストルテンベルグ
Thorvald Stoltenberg

職業・肩書
政治家,外交官ノルウェー外相,元国連難民高等弁務官

国籍
ノルウェー

生年月日
1931年7月8日

出生地
オスロ

学位
法学博士

経歴
スイス、米国などで国際法を学び、ノルウェーの外交官に。1959年在サンフランシスコ副領事、’61年駐ユーゴスラビア大使館書記官、’64年外務省報道官、国連南北委員会委員長、’71年外務次官、’73年国防次官、’74年商業次官などを歴任。’79〜81年国防相、’87〜89年外相、’89〜90年国連大使、’90年1〜11月国連難民高等弁務官、同年11月〜’93年4月ブルントラント内閣の外相、同月より国連旧ユーゴスラビア和平国際会議共同議長を務める。’95年7月ボスニア・ヘルツェゴビナ問題に関する国連事務総長特使に任命される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む