ドニゴール城(読み)ドニゴールジョウ

デジタル大辞泉 「ドニゴール城」の意味・読み・例文・類語

ドニゴール‐じょう〔‐ジヤウ〕【ドニゴール城】

Donegal Castle》アイルランド北西部、ドニゴール州の町ドニゴールにある城。町の中心を流れるエスケ川に面する。13世紀より同地方を治めていたオドンネル家居城として15世紀に建造。16世紀に英国軍の手に渡り、17世紀初頭にバジル=ブルック将軍によりジャコビアン様式の翼部が増築された。現在、城内は博物館として公開されている。ドネゴール城ドネガル城

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む