ドメスチックソーセージ

栄養・生化学辞典 「ドメスチックソーセージ」の解説

ドメスチックソーセージ

 種々の加工で出てくる細かい肉を挽いて調味料を加え,ケーシングに詰めたもの.燻煙したり,燻煙剤を加え,蒸煮する場合もある.わが国では普通蒸煮する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android