ドリフトダイブ(読み)どりふとだいぶ

ダイビング用語集 「ドリフトダイブ」の解説

ドリフトダイブ

水中を一定方向へ進み、潜降地点とは違う場所でエキジットするダイビングのこと。一般的には船を使って流れのある場所で潜る時に取られるスタイルだ。希にはブイ頭上の船から流したロープにつかまってともに流れていくケースもある。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む