デジタル大辞泉 「頭上」の意味・読み・例文・類語 ず‐じょう〔ヅジヤウ〕【頭上】 あたまの上。あたまの上の方。「頭上を見上げる」「栄冠が頭上に輝く」[類語]頂門 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「頭上」の意味・読み・例文・類語 とう‐じょう‥ジャウ【頭上】 〘 名詞 〙 ( 「とうしょう」とも )① あたまのうえ。あたまのさき。ずじょう。[初出の実例]「両目爛々として頭上(トウジャウ)に緑毛を生ず」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉二編)[その他の文献]〔古詩‐為焦仲卿妻作〕② さき。はし。先端。いただき。[初出の実例]「憶ひ得たり少年にして長く乞巧(きっかう)せしことを 竹竿の頭上(とうしゃう)に願糸多し〈白居易〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上) ず‐じょうヅジャウ【頭上】 〘 名詞 〙 ( 「ずしょう」とも ) あたまのうえ。あたまの上の方。[初出の実例]「頭上には頻に駭かす老を告る鶴」(出典:海道記(1223頃)序) かしら‐あげ【頭上】 〘 名詞 〙 書類で金額または事項を別行にして、その書き出しを前の行より上げて記すこと。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「頭上」の読み・字形・画数・意味 【頭上】とうじよう(じやう)・ずじよう(づじやう) 頭の上。宋・黄庭堅〔拙軒頌〕頭上に頭を安(お)き、屋下に屋を蓋(おほ)ふ。畢(ひつきやう)巧は餘りり、拙は足らず。字通「頭」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報