ナイアガラワインルート(その他表記)Niagara Wine Route

デジタル大辞泉 「ナイアガラワインルート」の意味・読み・例文・類語

ナイアガラ‐ワインルート(Niagara Wine Route)

カナダ、オンタリオ州南東部、ナイアガラ地域のワイン産地の通称ナイアガラ‐オン‐ザ‐レイク周辺に数多くのワイン醸造所があり、特に高品質のアイスワイン(凍ったブドウで作るワイン)は世界的に知られる。→オカナガンワインルート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む