ナイアガラ要塞(読み)ナイアガラようさい(その他表記)Niagara Fort

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナイアガラ要塞」の意味・わかりやすい解説

ナイアガラ要塞
ナイアガラようさい
Niagara Fort

ナイアガラ川オンタリオ湖に入る地点にある,アメリカの歴史的要塞。 18世紀北アメリカ支配をめぐるイギリスフランス抗争の際の重要戦略地点で,1725~27年フランスによって建設され,59年フレンチ・アンド・インディアン戦争の際イギリス軍に占領された。アメリカ独立後しばらく残存したイギリス軍は,96年撤退したが,アメリカ=イギリス戦争 (1812) の際再び占領。戦争終了後 1945年までの 130年間,一時期を除いてアメリカ軍が常駐した。現在はニューヨーク州立公園。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む