地点(読み)チテン

精選版 日本国語大辞典 「地点」の意味・読み・例文・類語

ち‐てん【地点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 地上のある一か所。ある場所。位置。ところ。
    1. [初出の実例]「砲台のある地点(チテン)迄」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉二四)
    2. [その他の文献]〔張相文‐寒北紀行〕
  3. 使用目的にかなう土地を、選び定めること。点地
    1. [初出の実例]「新都地点の事、輪田の松原の西の野に、宮城の地を被定けるに」(出典:延慶本平家(1309‐10)二中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「地点」の読み・字形・画数・意味

【地点】ちてん

ある場所。

字通「地」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む