なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?

デジタル大辞泉プラス の解説

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1934)。原題《Why Didn't They Ask Evans?,〈別〉The Boomerang Clue》。崖下に転落した男の臨終に立ち会った牧師の息子ボビイは、死に際の謎の言葉とともに、事件に巻き込まれていく。『謎のエヴァンズ殺人事件』などの邦題もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む