ナノスーツ(その他表記)NanoSuit

デジタル大辞泉 「ナノスーツ」の意味・読み・例文・類語

ナノスーツ(NanoSuit)

生物体表生体適合性をもつ界面活性剤塗布し、プラズマ重合させた薄膜。平成25年(2013)、針山孝彦らが発明。高真空下で電子顕微鏡を使用する際、化学処理や乾燥処理を伴わず、生物試料をほぼ生きたままの状態で観察することが可能となった。商標名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む