ナノチューブ(その他表記)nanotube

翻訳|nanotube

デジタル大辞泉 「ナノチューブ」の意味・読み・例文・類語

ナノチューブ(nanotube)

直径が10億分の1メートル程度(ナノメートル程度)の管状物質総称。代表的なナノチューブとして、炭素原子六角形の格子状に並んだ表面構造をとるカーボンナノチューブが知られ、単にナノチューブというとカーボンナノチューブをさすことが多い。炭素以外では、ケイ素(Si)や窒化ホウ素BN)のナノチューブが発見されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む