ナバネセムピレイ(その他表記)Navanethem Pillay

現代外国人名録2016 「ナバネセムピレイ」の解説

ナバネセム ピレイ
Navanethem Pillay

職業・肩書
法律家 元国連人権高等弁務官

国籍
南アフリカ

生年月日
1941年9月23日

出生地
ダーバン

別名
別名=Pillay,Navi

学歴
ナタール大学卒,ハーバード大学卒

経歴
1967年ナタール(現・クワズールー・ナタール)州で女性として初めて弁護士事務所を開設し、反人種差別活動家の弁護活動に取り組む。’95年黒人女性初の高裁判事、国連のルワンダ国際刑事法廷判事。2003年国際刑事裁判所(ICC)判事を経て、2008年9月国連人権高等弁務官に就任。2012年9月再任。2014年8月退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む