ニデックの後継者問題

共同通信ニュース用語解説 「ニデックの後継者問題」の解説

ニデックの後継者問題

世界最大手のモーターメーカーとなったニデック(旧日本電産)で、今年8月で80歳となる創業者永守重信ながもり・しげのぶ氏の後継者が決まらない問題。シャープ元社長片山幹雄かたやま・みきお氏ら社外から有力候補を何人も迎え、日産自動車出身の関潤せき・じゅん氏は見込まれて社長に就任したが退社していった。永守氏は2023年4月、副社長に就任した後継候補5人から新社長を選ぶ方針を示していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む