精選版 日本国語大辞典 「ぬめっと」の意味・読み・例文・類語
ぬめっ‐と
- 〘 副詞 〙 なめらかでぬるぬるしたさまを表わす語。
- [初出の実例]「方文錦は、青白い、ぬめっとした皮膚をもち」(出典:香港にて(1958)〈堀田善衛〉)
- 「薄暗い畳の上を細い木の筒に巻いたヌメッと光る色とりどりの刺繍糸が走り」(出典:父の詫び状(1978)〈向田邦子〉ねずみ花火)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...