ねじれ振動(読み)ネジレシンドウ

化学辞典 第2版 「ねじれ振動」の解説

ねじれ振動
ネジレシンドウ
torsional vibration

エタン分子の二つメチル基はC-C結合の軸に対して回転することができるが,低温ではメチル基相互作用のため回転は自由ではなく,さらに低温では振動になる.このような振動をねじれ振動という.ひねり振動と似ているが一応区別して用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android