ひねり振動(読み)ヒネリシンドウ

化学辞典 第2版 「ひねり振動」の解説

ひねり振動
ヒネリシンドウ
twisting vibration

分子基準振動一種.たとえば,ポリエチレン中のがCH2のつくる面を保ったままポリエチレンの骨格に対してひねるような振動をいう.ねじれ振動と似ているが,ねじれ振動というときは,振動がはげしくなったとき障壁を越えて回転できるようになる場合をいい,ひねり振動とは一応区別されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android