ノーズコーン(その他表記)nosecone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノーズコーン」の意味・わかりやすい解説

ノーズコーン
nosecone

ノーズフェアリングともいう。ロケット頭部部分で,大気中を飛行するときの空力加熱 (くうりきかねつ) や熱衝撃などからペイロードを保護するために取付けられる円錐形カバーをいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む