精選版 日本国語大辞典 「はああ」の意味・読み・例文・類語
はああ
- 〘 感動詞 〙 ( 「はあ」を強調した形 )
- ① 恐縮して応答する時のことば。
- [初出の実例]「勘当許すとの給へば、はああとばかりに時宗は畳にひれふし嬉し泣き」(出典:浄瑠璃・曾我扇八景(1711頃)紋尽し)
- ② 驚いたり、あきれたり、不審に思ったりする時に発することば。
- [初出の実例]「ハアア、おまん爰にか、そうあらふと思ふた」(出典:浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)夢分舟)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...