はああ

精選版 日本国語大辞典 「はああ」の意味・読み・例文・類語

はああ

  1. 〘 感動詞 〙 ( 「はあ」を強調した形 )
  2. 恐縮して応答する時のことば。
    1. [初出の実例]「勘当許すとの給へば、はああとばかりに時宗は畳にひれふし嬉し泣き」(出典:浄瑠璃・曾我扇八景(1711頃)紋尽し)
  3. 驚いたり、あきれたり、不審に思ったりする時に発することば。
    1. [初出の実例]「ハアア、おまん爰にか、そうあらふと思ふた」(出典:浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)夢分舟)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む