ハイパーカジュアルゲーム(その他表記)hypercasual game

デジタル大辞泉 の解説

ハイパーカジュアル‐ゲーム(hypercasual game)

ちょっとした隙間時間に簡単にプレーできる、スマートホン向けのカジュアルゲーム。説明書などを読まなくても直感的に遊び方や操作方法のわかるものが多い。無料または低価格で、ゲーム内広告によって収益を得る。個人が制作するものもあり、コンテンツ配信サービスを通じて提供される。ハイカジゲーム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む