ハイ・ポジション(読み)ハイポジション

音楽用語ダス 「ハイ・ポジション」の解説

ハイ・ポジション[high position]

はっきりと区別は無いが、ギターの12フレット前後及びそれ以上のフレットでのポジション(位置)、またはそこでのプレイを指す。ハイ・ポジションで弾くコードをハイ・コードと呼ぶ。これに対して、1フレット付近でのプレイをロー・ポジションと呼ぶ。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む