ハナウマベイ(読み)ハナウマベイ(その他表記)Hanauma Bay

世界の観光地名がわかる事典 「ハナウマベイ」の解説

ハナウマベイ【ハナウマベイ】
Hanauma Bay

アメリカハワイ州オアフ島、ワイキキから車で約30分、ココヘッドの先にある大きな入り江。シュノーケリングダイビングスポットとして知られる。青く澄み切った海、大きく弧を描いた白い砂浜、美しい珊瑚礁、そして、波打ち際まで泳いでくるたくさんの魚など、幻想的な海中世界が広がる。自然保護区になっていて、美しい海やそこで暮らす多数の生物たちを守るために、一般のビーチより厳密な規制が設けらている。映画『ブルー・ハワイ』の舞台にもなった。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む