スポット(読み)すぽっと(英語表記)spot

翻訳|spot

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スポット」の意味・わかりやすい解説

スポット
すぽっと
spot

放送用語としては、次の三つの意味に使う。

(1)スポット・アナウンスメントの略。放送用語としてもっとも一般的には「スポット・コマーシャル」のことをいう。これは通常、番組と番組の間のステーション・ブレーク(60秒)で放送されるCMをいうが、番組内で放送されるPT(パーティシペーティング・コマーシャル)、5分程度のCM枠で放送される案内コマーシャルをいう場合もある。ラジオでは5秒、10秒、テレビでは15秒、20秒、30秒が標準的な長さである。スポットCMは、短期集中的に反復放送することで、新製品や季節商品の発売、新規開店、催事(さいじ)の告知などに大きな広告効果を発揮する。放送料金はCMの長さ、放送時間帯の視聴率・聴取率高低などを基準に設定されている。なお、スポットCMのほか、番組と番組の間または番組内に設けられた短い時間を利用して行われるスポット・ニュース、局が主催・協賛するキャンペーンの告知アナウンスメントを、スポットということもある。(2)光点。テレビの受像管の蛍光面上に電子ビームが突き当たってできる小さい光の点。輝点ともいう。(3)スポット・ライト。テレビスタジオや舞台照明で、特定人物情景に照明を集中的に当て、舞台効果を盛り上げる。事件・ニュースなどの中心人物核心焦点を当てて取り上げる場合には「スポット・ライトを当てる」という。

[伊豫田康弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スポット」の意味・わかりやすい解説

スポット
satellite pour d'observation de la terre; SPOT

フランス国立宇宙研究センターが開発した陸域観測リモートセンシング衛星。1号は 1986年2月,2号は 90年1月,3号は 93年9月に打ち上げられた。いずれも太陽同期準回帰の極軌道衛星で,高度 832kmの軌道をそれぞれ 180度離れて飛行している。搭載されているセンサは2台の HRVとデータレコーダで,HRVは,可視から近赤外の3バンドで解像度は 20m,パンクロマティクモードでは 10mの高解像度を達成した。また,2台の HRVは,直下視のみならず斜め方向の観測もでき,ステレオ視により縮尺 20万分の1以上の地図作成も可能である。4号,5号の計画もあり,シリーズ化される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報