普及版 字通 「はんじゆく」の読み・字形・画数・意味 【熟】はんじゆく しげりみのる。〔史記、滑稽、淳于伝〕一豚・酒一盂を操(と)り、(いの)りて曰く、~五熟し、穰穰(じやうじやう)(多いさま)として家に滿てよと。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by