ハンターグリーン(その他表記)hunter green

色名がわかる辞典 「ハンターグリーン」の解説

ハンターグリーン【hunter green】

色名一つイギリスの狩猟服のような濃く暗い色のこと。森の中では迷彩色になる。18世紀ごろから用いられた。スポーツ用品、時計衣料品、キッチン用品、医療機器など、幅広い分野で用いられている色名。似た色にタータングリーンがある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む