ハーベスティング(読み)はーべすてぃんぐ(その他表記)harvesting

図書館情報学用語辞典 第5版 「ハーベスティング」の解説

ハーベスティング

ウェブ上で公開された機関リポジトリなどのメタデータをOAI-PMHプロトコルを通じて収集すること.ウェブページリンクを辿って収集するクローリングとは異なり,OAI-PMHプロトコルを用いることで網羅的な収集が実現できる.国立情報学研究所が提供する日本の機関リポジトリのメタデータ検索サービスであるIRDB(Institutional Repositories DataBase)も,ハーベスティングによって実現されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む