デジタル大辞泉 「収集」の意味・読み・例文・類語 しゅう‐しゅう〔シウシフ〕【収集/×蒐集】 [名](スル)1 寄せ集めること。「ごみの―日」2 趣味・研究などのために集めること。また、そのもの。コレクション。「資料を―する」「切手の―家」[類語]採集・採取・コレクション・スクラップ・取り集める・掻き集める・寄せ集める 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「収集」の意味・読み・例文・類語 しゅう‐しゅうシウシフ【収集・蒐集・聚シュウ集】 〘 名詞 〙 いろいろとりあつめること。よせあつめること。また、そのもの。[初出の実例]「公屡入二学官一、聚二集儒生一、吟二詠詩書一、披二玩礼易一」(出典:家伝(760頃)下)「貯蔵する所の物品は、只一個の地よりして之を聚集したるにあらず」(出典:西洋学校軌範(1870)〈小幡甚三郎訳〉『コロンビヤ』大学校の規則)[その他の文献]〔元稹‐再酬復言和前篇詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の収集の言及 【コレクション】より …広義には,歴史,芸術,民俗,産業,自然科学などの資料,切手,貨幣などの趣味品の収集をいうが,ここでは美術品の収集について述べる。 われわれが美術品に接するときの二つの重要な方法,享受と研究とのために,美術品のコレクションは欠くべからざるものである。… ※「収集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by