共同通信ニュース用語解説 「ハーボニー」の解説
ハーボニー
米製薬会社「ギリアド・サイエンシズ」が2015年9月に発売したC型肝炎治療薬。患者の約7割を占める「1型」と呼ばれる遺伝子型に効果が高い。重い副作用を伴うことがあるインターフェロンの注射投与に比べ、副作用が少なく、治療期間も12週間と約半分で済むのが特徴。厚生労働省によると、16年末時点での利用患者は約7万6千人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...