バイオスパルダイト(その他表記)biosparudite

岩石学辞典 「バイオスパルダイト」の解説

バイオスパルダイト

アロケム(allochem)が10%以上含まれる石灰岩で,アロケムは1mm粒度よりも大きく,スパーライトsparite)のマトリクスに含まれる.アロケムでは,イントラクラスト(intraclast)およびウーイド(oöid)はそれぞれ25%よりも少なく,骨格破片とペロイド(peloid)の比率は3対1よりも大きい[Folk : 1959].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む