バイロン岬(読み)バイロンみさき

世界の観光地名がわかる事典 「バイロン岬」の解説

バイロンみさき【バイロン岬】

オーストラリア大陸最東端、バイロンベイに突き出る岬。バイロンベイはサーフィンスポットとして有名だが、ダイビング、シーカヤックなどのアクティビティや、マッサージアロマテラピーなどのリラクセーションの施設も多い。◇岬の名称は、実業家トーマス・クックが詩人バイロンにちなんで命名した。岬のふもとにあるケープバイロン灯台では、ポストの中に絵はがきを投函すると、灯台の形の消印を押してくれる。ここからの眺めはとてもすばらしいといわれている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む