バキリムルジ(その他表記)Bakili Muluzi

現代外国人名録2016 「バキリムルジ」の解説

バキリ ムルジ
Bakili Muluzi

職業・肩書
政治家 マラウイ統一民主戦線(UDF)党首 元マラウイ大統領

国籍
マラウイ

生年月日
1943年3月17日

出身地
マシンガ

学歴
ハダスフィールド大学(英国)

経歴
デンマークと英国の大学で学ぶ。1973年ナサワ技術大学学長。バンダ政権独裁与党のマラウイ会議党に入り、’75年国会議員。’77〜82年バンダ政権で閣僚を務め、マラウイ会議党書記長の要職にあった。ビジネス界を経て、’92年10月統一民主戦線(UDF)を創設、党首。’94年5月アフリカ最長の30年間に及んだバンダ独裁政権を初の民主選挙で破り、大統領に就任。’99年6月再選。2004年5月退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む