すべて 

バシチャルシヤ(その他表記)Baščaršija

デジタル大辞泉 「バシチャルシヤ」の意味・読み・例文・類語

バシチャルシヤ(Baščaršija)

ボスニアヘルツェゴビナの首都サラエボの旧市街にある職人街。16世紀、オスマン帝国支配下においてアラブ人スークを模して造られた。宝飾品、金属加工品を扱う店のほかレストラン喫茶店などが集まる。中心広場にはセビリと呼ばれる水汲み場がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む