バターオイル

世界大百科事典(旧版)内のバターオイルの言及

【バター】より

…日本では加塩バターが多く使われるが,菓子はもとより料理にも無塩バターを使うことが望ましい。なお,世界的にみると,固形のバターよりはインドのギーのような液体のバターオイルを用いる地域が多く,ヤギ,ヒツジ,ラクダ,ヤクなどの乳が原料とされている。【小川 正子】。…

※「バターオイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む