バルバルー(その他表記)Barbaroux, Charles-Jean-Marie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルバルー」の意味・わかりやすい解説

バルバルー
Barbaroux, Charles-Jean-Marie

[生]1767.3.6. マルセイユ
[没]1794.6.25. ボルドー
フランス革命期のジロンド派政治家。弁護士出身。革命に熱狂的に参加し,1792年8月 10日の革命のときマルセイユ連盟兵を指揮してチュイルリー宮を占拠。ブーシュデュロアール県選出の国民公会議員となりジロンド派に接近,93年6月2日国民公会から追放されたが,F.ビュゾ,J.ペティヨンとともに山岳派独裁に対抗。 94年逮捕,処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 山岳派独裁

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む