バレンシア自治州(読み)バレンシア(その他表記)Valencia

翻訳|Valencia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バレンシア自治州」の意味・わかりやすい解説

バレンシア〔自治州〕
バレンシア
Valencia

スペイン東部の自治州アリカンテ,カステリョン,バレンシアの3県から成る。 1982年自治州。中心都市バレンシア。 1021年独立のイスラム国家バレンシア王国の中心領域で,1238年にアラゴン王国に併合されたのちも,議会法律などは残された。面積2万 3305km2。人口 383万 1197 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む