バーゲン・ハンター

流通用語辞典 「バーゲン・ハンター」の解説

バーゲン・ハンター

デパート専門店などのバーゲンに狙いを絞り、バーゲン品だけを買うために来店する主婦層を中心とした顧客呼称バーゲンセールを併用する顧客とバーゲンセールのみで購入する顧客がいる。米国では、甘い実を摘む人たちの意味からチェリーピッカーとよんでいる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む