バーバラデミック(その他表記)Barbara Demick

現代外国人名録2016 「バーバラデミック」の解説

バーバラ デミック
Barbara Demick

職業・肩書
ジャーナリスト 「ロサンゼルス・タイムズ」北京支局長

受賞
米国外国人記者クラブ人権報道賞,ジョージ・ポルク賞,ロバート・F.ケネディ賞,サミュエル・ジョンソン賞(英国)〔2010年〕「密閉国家に生きる」

経歴
「ロサンゼルス・タイムズ」北京支局長を務め、北朝鮮報道に対して、米国外国人記者クラブの人権報道賞のほか、アジア・ソサエティー、米国外交アカデミーから賞を与えられる。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争下のサラエボからの報道は、ジョージ・ポルク賞とロバート・F.ケネディ賞を受賞し、ピュリッツァー賞国際報道部門の最終候補に選ばれた。2010年著書「密閉国家に生きる―私たちが愛して憎んだ北朝鮮」で英国BBCのサミュエル・ジョンソン賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む