パウリの方程式(その他表記)Pauli's equation

法則の辞典 「パウリの方程式」の解説

パウリの方程式【Pauli's equation】

量子状態の確率分布を表す

のような方程式.ここで wnm≡lim(Wnm/⊿t)で,Wnm は状態 m が ⊿t 時間後に

t →0

状態 n に遷移する確率である.

この式の基礎となる式で,時刻 t において量子状態 n に存在する確率を Pn としたとき,時刻 t+⊿t において状態 n にいる確率 Pnt+⊿t) は,確率分布 Pmt) が定まればユニークに決まってしまうとして導かれる確率分布の時間変化の式

Pnt+⊿t)=∑WnmPnt

も同じようにパウリの方程式と呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む