デジタル大辞泉 「パケットロス」の意味・読み・例文・類語 パケット‐ロス(packets loss) データ通信で、転送すべきパケットが何らかの理由により失われること。端末や中継機器が能動的にパケットを破棄するパケットドロップを含んでいうこともある。パケット損失。パケロス。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「パケットロス」の解説 パケット・ロス データを送信している途中で、パケットが消失してしまうこと。原因としては、サーバーや回線の負荷、ルーターなどの中継装置の故障、電波干渉によるデータの損傷などが考えられる。パケット・ロスの起こる頻度をパケット・ロス率という。パケット・ロス率が高いと、送信のやり直しが何回も行われるので、データ通信の速度が遅くなる。また、インターネット電話では音声が途切れたり、動画配信では映像の乱れが発生する。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by