デジタル大辞泉
「パケット」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
パケット
もとは「小荷物」のことで、ひとつのデータをより小さなブロックに分割した「細切れのデータ」を指します。インターネットの通信やCD、DVDへのデータ書き込み等で利用されます。データをパケット化することで、エラー発生時の再送信や再書き込みを最小限に抑えることができます。通信では大きなデータの転送で回線が占有されるのを防ぎ、複数の通信を効率的に行えるメリットがあります。
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
パケット【packet】
インターネットなどのパケット通信網で送受信されるデータの単位。◇「packet」は本来、小包の意。
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 