パチもん(読み)パチモン

とっさの日本語便利帳 「パチもん」の解説

パチもん

ブランド品のニセ物。「CHANEL」のロゴが「CHANNEL」になっているなどのわかりやすいものから、本物と見分けがつかないくらい巧妙なものまで様々。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む