岩石学辞典 「パラマグマテイック岩」の解説 パラマグマテイック岩 この語はもともとは固体状態のマグマ性岩石が再結晶した岩石に使用された.後にマグマ性の交代作用,同化作用などの働きで形成された岩石にも使われるように定義された.paramagmatic rocksはさらにミグマタイト(migmatite),ダイアテクタイト(diatectite=injectionite),ゼノリサイト(xenolithite),コンタミナイト(contaminite),メタゾマタイト(metasomatite)などに区分される[Loewinson-Lessing : 1911, 1923]. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 営業・企画営業/個人対象 ハマニグリーンパーク有限会社 静岡県 浜松市 月給20万円~40万円 正社員 住居塗り替えの提案営業・完全週休2日制/月平均残業10h/有給取得率95%/営業利益30%増の成長企業 株式会社マルヤマ 愛知県 豊田市 月給27万円~45万円 正社員 Sponserd by