岩石学辞典 「パラマグマテイック岩」の解説 パラマグマテイック岩 この語はもともとは固体状態のマグマ性岩石が再結晶した岩石に使用された.後にマグマ性の交代作用,同化作用などの働きで形成された岩石にも使われるように定義された.paramagmatic rocksはさらにミグマタイト(migmatite),ダイアテクタイト(diatectite=injectionite),ゼノリサイト(xenolithite),コンタミナイト(contaminite),メタゾマタイト(metasomatite)などに区分される[Loewinson-Lessing : 1911, 1923]. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 液体製品の検査・設備チェック/工場/製造/日勤/交替勤 株式会社日本ケイテム 大阪府 大阪市 時給1,430円 派遣社員 プラスチック製品工場での製造オペレーター/高時給1500円!男性躍中!土日祝休み!バイク通勤可 株式会社コア・コンピタンス 大阪府 東大阪市 時給1,500円~1,875円 派遣社員 Sponserd by