パラモウデュラ(その他表記)paramoudra

岩石学辞典 「パラモウデュラ」の解説

パラモウデュラ

大きな円筒形または壷に似たフリント質の団塊で,チョーク(chalk)の中に産出する[Buckland : 1817, Norton : 1881].一部はポットストーン(potstone)と同意語.この語はアース語(Erse)のpeura muireachから来たらしく,海に棲むほや(sea pear)の意味

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android