パラ難民選手団

共同通信ニュース用語解説 「パラ難民選手団」の解説

パラ難民選手団

パラリンピック難民選手団 国連によると世界人口の約15%に障害があり、そのうち難民や国内避難民は1200万人を超えるとされる。難民選手団は16年リオデジャネイロ大会で初結成され、フセイン選手ら2人が参加。東京大会ではシリアアフガニスタンイランブルンジの4カ国出身の6選手が出場した。2大会とも開会式では先頭入場行進した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む