パンピング(読み)ぱんぴんぐ (その他表記)Pumping

サーフィン用語集 「パンピング」の解説

ぱんぴんぐ 【パンピング Pumping】

サーフボードを足でぱたぱた踏み込んで波の厚いセクションを乗り切ろうとする動作。あまりかっこ良いとは言えない悪い見本。テクニックとは呼べない。この場所ではレールを入れてカットバックをするとスピードが落ちない。また、波の状態が最高に決まっている状態のことを言う。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む