パーセヴァルの定理(その他表記)Parseval's theorem

法則の辞典 「パーセヴァルの定理」の解説

パーセヴァルの定理【Parseval's theorem】

二つ関数Fx) と fx))の積関数の積分を,それぞれのフーリエ係数で与える定理

fx) についてのフーリエ係数 anbn がそれぞれ次式で表せるものとする.

同じように Fx) についてのフーリエ係数 AnBn は次式のように表せるとする.

すると積関数 Fxfx) の積分は次式で与えられる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 an

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む