パール川(読み)パールがわ(その他表記)Pearl River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パール川」の意味・わかりやすい解説

パール川
パールがわ
Pearl River

アメリカ合衆国,ミシシッピ州中央部を流れる川。全長約 661km。州東部に源を発してほぼ南流し,ルイジアナ州ボガルーサ付近でイーストパール川とウェストパール川とに分流してメキシコ湾に注ぐ。 20世紀初期までは木材輸送に大きく寄与したが,その後ボガルーサ上流部では水上輸送衰退流域にはミシシッピ州のコロンビア,モンテセロ,ジャクソン,ルイジアナ州のボガルーサなどの都市がある。下流にあるハニー島は湿地森林が繁茂し,野生動物が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android