ひまわりスイカ

デジタル大辞泉プラス 「ひまわりスイカ」の解説

ひまわりスイカ

北海道雨竜郡北竜町で生産されるスイカ。重さ約2kgほど、果肉は黄色く、すっきりとした甘さがある。品種名は「黄小玉すいか」。当地では1980年代から栽培開始。町の特産品として「北竜ひまわりスイカ」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む