ヒメラ(その他表記)Himera

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒメラ」の意味・わかりやすい解説

ヒメラ
Himera

シチリア島北岸に位置した古代ギリシアの植民市 (アポイキア ) 。前 649年頃ザンクル (のちのメッサナ) 人により建設された。前5世紀初め僭主テリロスの支配下にあったが,アクラガスの僭主テロンはテリロスを放逐し,ヒメラを領有した。前 461年アクラガスから独立したが,前 409年カルタゴのハンニバルの報復行為によって破壊された。翌年カルタゴはヒメラの西方テルマエを建設し,ヒメラからの避難者がここに定住した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む