ヒヤ

精選版 日本国語大辞典 「ヒヤ」の意味・読み・例文・類語

ヒヤ

  1. 〘 感動詞 〙 ( [英語] Hear! 「聞け」の意から ) 演説などに賛成の意を表わす時にいう語。→ヒヤヒヤ。〔舶来語便覧(1912)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 感動詞

世界大百科事典(旧版)内のヒヤの言及

【霊屋】より

…浄土教が浸透すると,霊屋の伝統を受けて中尊寺の金色堂のごとく,埋葬した上に阿弥陀如来を本尊とする堂を建立するようになった。これが,現在なお民俗として残る,埋葬地の上にスヤ,ヒヤ,スズメドウなどといわれる小さな小屋型の堂を置く風を生み出したのである。【田中 久夫】。…

※「ヒヤ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む